京都市下京区「桝掛美容店」店主の辻です。
さて内装工事も配管が出来上がりました。
次は床の土間打ち。
できてました。
今まで床というより「土の地面」みたいな感じだったんですけど、
正真正銘の床になり、店舗感が出てきました。
これも高齢の方が負担にならないように、
最初は段差のない全てフラットな床にしたかったのですが、
排水の都合上、一段上がるようになりました。
前回も触れてましたシャンプー台の配管が
フルフラットや後ろから洗うタイプのシャンプーだと床下に入ります。
なので、排水が流れるように勾配をつけないとダメなんですよね。
よくあるのは、シャンプー台周りだけ一段上がってるのが多いです。
ちなみに横から洗う腰のダメージ大なタイプは壁に配管を通すので段差いらないです。
しかし、あとで感じたこと。
段差の部分、廃材の木でやってもらったらよかった。。
いや、変ではないんですよ。ちょっと欲を言えば、です。
ここはあとではどうにもならないので仕方ないですね。
入口の部分は元からの状態をそのまま残しました。
石ころの粒々が可愛くてこれはお気に入りです。
あと一つ迷ってた点がありまして、
入口横の窓。
最初はクリアなフィックス窓に変えるつもりだったんですが、
このすりガラスが今は無いアンティークらしく、
そう言われたら迷いますやん。
何かよく見えてきますやん。
ここは後でも変更可なので、
一旦保留で進めていただきました。
外から見た図。
窓の柵は撤去、間口の建具は変えて暖簾をかける予定なんですけど、
どうも家感が否めないんですよね。
迷いどころ。
Comments