古民家物件探し
- 貴之 辻
- 2023年1月27日
- 読了時間: 2分
初めまして。
京都市下京区で「桝掛美容店」という美容室をやっております、辻と申します。
2022年11月にオープンして2ヶ月ほど経ち、
少しゆとりも出てきたので、今さらながら自分のお店のことをブログにしていこうかと思います。
お店の紹介もかねて、まずは店舗の出来上がるまでをまとめておきます。
あくまで自分の経験なので、他の意見や方法などもあるかと思いますが、
美容室に限らず、これから古民家でお店をしてみたいという方の参考になればと、、、
ここで伝えきれないこともありますが。

現在の店舗の外観。
もう少し変えたい部分もあるので、頑張ってお金貯めます。。
そもそもなぜ古民家を店舗に選んだのかというと、
初めから決めてたんです。
少し個性的なお店にしたいなと。
自分の歳もあれなんで、
よくあるテナントビルに入ってるような、お店にはしたくない。
来ていただける方に素敵だね、と感じてもらえるお店にしたかったんです。
そんなこともあり、
正直、物件探しはかなりした方だと思います。
いい物件に出会えるタイミングもあるかと思いますが、
だいぶ探しました。1年近く。
ネットで物件サイトを漁るところから始まり、
友人の不動産屋さんに探してもらったり、お客さまのご友人にお願いしたり、
休日には不動産屋さん巡り、あるいは歩いて賃貸募集の看板探し、
無さ過ぎて最終手段はそれっぽいところがあれば突撃して聞いたり。
自分が探してたエリアをだいぶ絞ってたので、
それも見つからなかった原因でもありますが、あっても高いんですよ。
しかし色々やって思った結果、
いい物件はネットに出て来づらい。
これは感じました。
先輩方や親切な不動産屋さんなんかも
「歩いて探すのがいい」
と教えてくれたのですが、
これ結構合ってるかと思いました。
おそらくいい物件はネットに出る前に決まってしまうのかと。
いかにネットに出る前の物件を見つけるか、ですよ。
そのために歩いて探すんですが、ちょこちょこあるんですよね。
ネットに出てない物件。
いや、正確には出てるのかもしれないですが、だいぶ掘り下げないと出てこないみたいな。
仕事のかたわら、そんな難しい物件探しを日々続けている毎日でした。
Comments